Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2018'01.07 (Sun)
【1day特別体験】ベビーマッサージレッスン再開します!
「ベビーマッサージ」1day特別体験会
ベビーマッサージのレッスンを行います。
2015年以降 定期講座をしておりませんでしたので久々の再開です。

その間、0才さんからの知育教室を充実させ、
さらに乳幼児期の発達についての知識をupし成果を上げてきました。
手作り石けん講師としても自然療法の知識を増やしてきました。
今回の体験会では、本教室スタート前に
連続講座レッスンの案内をさせていただき、
お時間の許す限りのダイジェスト版としてご体験していただきます。
もちろん、ベビーマッサージの実技体験も行います。
以前の赤ちゃん教室「Soleil」を改め
『ハートツリールーム』のベビーマッサージ教室では、
0才のうちからお母さんの手で行える
「育脳」「身体発達」を学ぶことができ、
さらに一生なんでもおいしく食べられる身体作りを考える
「アレルギーになりにくい食育方法」も学べます。
お母さんが赤ちゃんとしっかり向き合い
お母さんの手でお子さんを発達させる知識を身につけられます。
ベビーマッサージの教室でここまで学べるのは他にはないでしょう。
そして小さいお子様を抱えたご家族にとってもお得な講座だと思います。
「知らないのはもったいない」そんな内容を凝縮した
ベビーマッサージと育児の講座です。
ベビーマッサージ以外の本講座の実技では
*キッチン蒸留を使った離乳食の進め方体験
*キッチン蒸留で赤ちゃんのリラックスハーブティとスキンケアグッズ作成
*ベビーのための無添加石けん作り
等を考えています。
ベビーマッサージレッスンではと一緒にベビーヨガもお歌遊びも致します
生まれて数週間後から、身体を動かしてあげることが可能です。
身体を動かすと、脳の発達を助けることにつながります
ママにしっかり手法をマスターしてもらい
お家で実践してもらうようにお手伝いをする講座です。
手法の内容は
リラックス系のアーユルベーダを中心に
身体の正しい使い方が出来るよう、発達を促す触り方
小児スイナ、アロマ系の考えによる触り方など
一つの手法にとらわれずに様々な角度からの手法をお伝えしています。
首すわり、寝返り、ハイハイ指導もしています

久しぶりのベビーマッサージのレッスンのため1月2月はお安く体験していただけます。
【開催日】
◆ 1月・・・1/25(木)・1/29(月)・1/31(水)10:00~
◆ 2月・・・2/7(水)・2/28(水)10:00~
★その他・・・お日にちが合わない場合応相談※2組以上の参加に限り
(時間は2時間から2時間半を予定)
【開催場所】
千葉市美浜区真砂5丁目
※お申し込み後に自宅教室の詳細をお伝えいたします。
最寄り駅
京葉線検見川浜駅 徒歩18分 又は バス5分
総武線新検見川駅 徒歩15分 又は バス5分
京成線検見川駅 徒歩12分
バス停
海浜交通 5丁目19街区
【1day体験会参加費】
3000円
【対象】
a 生まれてすぐ~ハイハイ期前まで
b ハイハイ期~よちよちあんよまで
※参加の際にa 又はbをお知らせください。
※ご参加のメンバーによりお日にちを変更する場合がございます。
【持ち物】
★ビニールシート(おしっこ対策)
★バスタオル
★フェイスタオル(裸の時の寒さ避けと突然のおしっこ対策を兼ねています)
★お子さんのお気に入りのおもちゃ
体験申し込み・お問い合わせフォーム → ★こちら
当日ご機嫌が悪くても、泣いちゃっても大丈夫です。
普段から泣きが強いお子さんはぜひご参加ください。
*************************************
studio Heart Tree Room
乳幼児教室主催
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
BLOGの内容をUPしています。
個人のFBはこちら
https://www.facebook.com/kahori.nemoto.1
協会の活動、私的なことも少々
お教室の生徒さんなどお知り合いの方フォローしてくださいね
************************************
#千葉 #千葉市 #美浜区 #稲毛区 #花見川区 #稲毛 #稲毛海岸 #高洲 #高浜 #新検見川 #検見川 #検見川浜 #真砂 #磯部 #幕張 #海浜幕張 #打瀬 #ベビーマッサージ #ベビーヨガ #歌遊び #赤ちゃん #ベビー #ママ #知育 #幼児教室 #手作り石けん #ATR #蒸留 #キッチン蒸留 #ハーブ #アロマ #ハンドメイド石けん協会 #手作り石けん教室 #0才 #ハイハイ #はいはい #首座り #お座り #発達 #手遊び #ベビースキンケア #ベビーのコスメ #自然療法 #自然 #ナチュラル #ハンドメイド #手作り #赤ちゃん教室 #ベビマ
2016'04.20 (Wed)
幼児教室もやってますよ!
幼児教室も続けていますよ(^^)/
2-3歳クラス(24回)
3-4歳クラス(24回)
4-5歳クラス(6回)
週末の限られた時間しか開催できないので、
たくさんの生徒さんの募集はできないですが
生徒さんからの口コミのご紹介に限りお受けできる場合があります。
新検見川教室の生徒さんはご相談下さい。
*************************************
studio Heart Tree Room
StudioHTR 根本かおり
メール* hearttreeroom@gmeil.com
****************************************
2015'09.23 (Wed)
3才教室 10月の予定


4日 日曜日
9日 金曜日
18日 日曜日
25日 日曜日 午後
ご都合と相談して、早めにレッスンの予定をスケジュールに組んでおいてくださいね(^^)
他に、ご質問がありましたら
メールにてご連絡ください(^^)
メール* hearttreeroom@gmeil.com
初めての方はフォームよりお問合せ下さい。form1.fc2.com/form/
2015'08.25 (Tue)
2才・3才教室について
2.3才頃の知育カリキュラム24回を母子分離で行います。
だんだんお口が達者になってくると、ママがいる時といない時では、お子さんの取り組みに違いが出てきます。
ママがいると、つい甘えてしまったり、ちょっとすねて取り組まなかったり・・・
この時期以降は、やはりお子さん対講師でレッスンをするのが適切だと感じます。
自宅教室になり、完全個別でマンツーマンで行うことになります。
お日にちも、講師との調整で行います。
対象:2~3歳・3~4歳(年齢通りでなくてもカリキュラムがお子さんにあった月齢なら可)
レッスン時間:30分間(母子分離)レッスン終了後ご父兄様へ内容の説明10分程度
レッスン費用:1回 3000円 (都度)
持ち物:4Bまたは6Bの太い三角えんぴつ 消しゴム クレヨン はさみ のり
月齢よりも早く通われたい方は、カリキュラムがあっているかのチェックをします。
こちらも基本母子分離となりますので、それが可能なお子さんに限ります。
レッスンは、お通いいただきますと、基本24回のレッスンを受けてからご卒業となりますのでご了承ください。
受講するペースは決まっておりませんので、毎週来られても、月に2回程度でも大丈夫です。
母子分離で、初めてレッスンに来られる際には、講師と2人でレッスンすることが楽しみになるよう、事前に声掛けや3才教室のBLOGの記事を見せるなど、ご家族でご準備ください。
自宅教室について
【場所】
千葉市美浜区真砂5丁目
※お通いいただけるお日にちが決まりましたら、自宅住所を詳しくお伝えいたします。
【最寄駅】
●JR総武線新検見川駅より バス5分
●JR京葉線検見川浜駅より バス5分 または 徒歩17分
●京成線検見川より 徒歩15分
バスでお越しの方は、バスの時間に合わせてレッスンを始めますので、無理に時間調整はしなくて大丈夫です。
大体の時間をご予約していただいて、バスの時間がはっきり分かったら次回からその時間で行います。
【送迎される方】
自宅教室では、お付添いの方が室内でお待ちいただくスペースは設けておりません。
(お子様の習い事の送迎をされるとお考えください)
エントランスにお座りいただける場所も一応ありますが冷暖房はありません。
ご希望であれば、マンション内のスペースを300円で借りることもできますので、事前にお知らせください。
【お車でお越しの際は】
マンション内に、車を停められる場所はありません。
お車での送迎は、お子様をエントランスまでお迎えに行きますので、ドライブスルー形式でOKです。
レッスン後も、お車まで出向いてお話をしますので、マンション前で停まっていて下さい。
レッスン始めにお子様を自宅教室の玄関まで送るのはあまりお勧め致しません。
(お子様の気分でママと離れられなくなると、次にレッスンがあった場合レッスン時間が短くなってしまう恐れがありますので、ママは下までと初めから決めておくとよいと思います)
もし、レッスン前にお越しになられた場合でも、お子様がお部屋に上がられましたらすべて講師がお世話をしますので、ご父兄の方は、お部屋の前までとなります。
レッスン終了後に、お部屋に上がってお話を聞いていただくのは問題ありませんが、その場合お車でお越しの場合は、マンション前にありますコインパーキングをご利用ください。※空いていない場合もあります。
もしくは、土日祝日は、近くの花見川沿いに車を停めることが可能です。(徒歩5分程度)
【室内でのルール】
万が一、お部屋にひどいダメージを与えてしまった場合には、修復をお願いします。
トイレトレーニング中のお子様もいらっしゃると思います。
レッスン前、レッスン中、レッスン後には必ずおトイレを伺うようにしますが、
万が一おもらしをしてしまった場合には、(必ずラグを敷いておきます)ラグを交換いたしますので請求をさせてください。
(1000円~2000円程度のものです)
こちらにお着替えの用意はありませんので、よろしくお願いします。
自宅ですので、レッスン時にも他の部屋に家族がいる場合もあります。
レッスンの邪魔になるようなことはいたしません。
その点は、ご理解くださるようお願いいたします。
他に、ご質問がありましたら
メールにてご連絡ください(^^)
メール* hearttreeroom@gmeil.com
2015'05.10 (Sun)
【募集】5/26離乳食とお座りの講座
離乳食の進め方とお座りを指導するW講座です
2015年5月26日火曜日
10:00~12:00
参加費:3000円
【離乳食について】
人間の内臓の発達から見た、食の進め方をお話します。
離乳食を始めてしまっている方も是非お聞きください。
食は人を作ります。母乳以外を口に入れ始める今だからこそ気を付けたい!
【お座り指導】
お座り前(しかけ)に、ママが出来る安定したお座りを促す方法をお伝えします。
(本人がやりやすい形でお座りを獲得するのを待つよりおも、うんと安定しうんと簡単に入ります)
既にお座りを始めていてアンバランス、左右非対称なお座りをしているお子さんもクリニックとしてご参加いただけます。
≪感想等を載せた以前の記事≫
こちらはお座り講座をやる以前の記事ですね
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-116.html
お座り講座の感想など
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-261.html
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-129.html
※こkれまで生徒さん限定講座でしたが、今回はどなたでもご参加いただけます。
お申し込みは
教室、またはメールにて
http://form1.fc2.com/form/?id=356090
5/26 食とお座り講座参加希望とお書きください。
*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
http://form1.fc2.com/form/?id=356090
****************************************