Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2019'10.09 (Wed)
ナッツの石けん
みんなでたくさんのナッツの石けんを作りました!
どんな使い心地になるのか楽しみです😃
そして前回の石けんの比べっこ。
オプション的に使う油の違いがわかりました。
自分好みの使い心地の石けんレシピを組むのに役に立ちます。
このクラスは次回は12月です。
宿題もたくさんなので結果が楽しみです❤️


2019'10.05 (Sat)
ママの石けん

母乳は下処理をしてから苛性ソーダに溶かします。
下処理をしている間にランチを食べながら、せっけんの基礎のお話を簡単に。

手際もよく順調

型だしできました。きれいです(*'▽')

カットし乾燥中です。
今回は、母乳石けんとっておけたらな~のご希望に沿ってお預かりしています。
石けんが出来上がったら、きれいにして脱気してからお渡しです。
母乳石けん、作られた方は皆さんとってもしっとりしていて優しい感じの泡だと言われます。
赤ちゃんができて授乳している間だけの期間限定のもの。
おっぱいは、出ない人もいるし、出る人もその期間は数か月~数年とまちまち。
ほんとに貴重なものだと思います。
冷凍庫に眠っている母乳がある人は、絶対作ってみてもらいたいなー!
2019'10.05 (Sat)
マカダミアナッツ石けんのスプーンスワール

かわいい色合いで作れました。
このデザインはトレースに気を付けなくても簡単にできるのでよい。
デザイン石けんは上がります(*'▽')
毎回出来上がりを見せてくださるので、今回のはカットを見るのが楽しみ~