Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2013'05.30 (Thu)
5/30 迷子メールのご案内
5月29日にメールをくださいました「石塚さま」ご返信が出来ませんでした。
大変申し訳ありませんが
メールの受信の設定をして(hearttreeroom@gmail.com)
今一度ご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
studio Heart Tree Room
根本かおり
2013'05.22 (Wed)
0才からの幼児教室募集案内


【6月の体験会】
6月3日 月曜日 10:00
受講料:1000円
〈現在の募集状況〉
0才(首すわり後から)・・・3名
★2才~2才4か月位・・・2名


通常は体験会のみですが、クラス指定での募集となりますので
特別に現在募集している★印の月齢の親子様には
月曜日の実際のクラスに入り体験をしていただけます。
入会希望者には後日通常の体験会の内容を含む「新入会ガイダンス」を行います。
ちょっとお得な内容です。
受講料:3000円
※お申し込み時に、「クラス体験」とお知らせ下さい。
ご入会後、2か月間はスタートクラスでレッスンを受けていただきます。
スタートクラスの設定は
現在、木曜日11:15となっております。



こんにちは

幼児教室の講師の根本かおりです

5月は新しいお友達がたくさん増え
スタートクラスは2クラス8名で行っております。
0才さんばかり。とってもかわいくて賑やかです

実はありがたいことに幼児教室の定員は満席となりました。
が、
クラス分けがピッタリとはいきませんよね~(笑)
クラスを増やすことになりましたので
月齢と人数を限定し募集をすることにいたしました

「うちは知能とかそんな・・・そんな・・・」と思わず
「まだ小さいから」と言わずに

3歳までがうんと大事

3歳より、2歳
2歳より、1歳
1歳より、0歳
なんですよ~

「0歳から通える教室ってどんなとこかな?」と思った方
是非体験会にいらして下さいね

お待ちしています

お申し込みはHPからどうぞ。
*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
***************************************
2013'05.06 (Mon)
5/31 交流会「お茶会」のお知らせ
2リットルまたは1.5リットルのペットボトル(中を洗って)
カッター・はさみ・持ち帰り用の袋



久しぶりのお茶会です

お茶会と言う名の交流会ですので
お子様連れの方はどなたでもご参加いただけます。



今回は・・・
お家でも簡単に作れるおもちゃをみんなで作りましょう。
発達を助けるおもちゃ
体を動かしたり

上手に指先を使ったり

高価な物でなくったって身近なもので充分なんです

「なんで?」
「楽しい!」
と 言った好奇心を引き出し
何度も遊びたくなるようなおもちゃを手作りしましょう

お子様にも月齢的にお手伝いができるところはしてもらって。
壊されたってまたママがまた作ってあげられるので心配なし。
みんなで作ればきっと楽しいですよ


どなたでもご参加いただける交流会です。
ネンネ期のベビーちゃんから是非どうぞ(^^)
*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
****************************************
2013'05.06 (Mon)
【募集】5月手作り石けん『桃の葉石けん』


5月はあせも対策にも有効と思われます「桃の葉」を使って石けんをつくります











こちらは昨年私が作りました「桃の葉石けん」

今回は桃の葉をオイルにじっくり抽出したものと
桃の葉ティーを使って
桃の葉成分たっぷりな石けんを作ります。
ですので、もっと茶色っぽい石鹸になります。
この桃の葉石けんの使い心地を気に入ってくださる方が
たくさんいらっしゃるので倍量の設定も致しました。
たくさん作りたい方は是非倍量でどうぞ。
桃の葉はアセモ予防に良いとされていますが
お肌のキメを整える効果もありますので
お子様に限らず大人の方にもお使いいただきたい石けんです

平日と土曜日の2回開催致します。
お仕事をお持ちの方もご都合が合いましたら是非お越しくださいね。
(お子様がいらっしゃらない方もお受けいただけます)






★5月16日(木)10:00~12:00
★5月25日(土)13:00~15:00
【受講料】 材料費・テキスト・講習費を含みます。
★レッスンサイズ:3000円
80gほどの石けんが4つ出来上がります。
★倍量:4000円
レッスンサイズの倍。
【持ち物】
★ゴム手袋
★エプロン
★1L又は500mlの牛乳パック×2つ → 中を洗って乾かしたもの(解体はしない)
※倍量希望の方は必ず1リットル×2

★持ち帰り用の底が平らになる袋(保温のバックも良いですね)
★保温するためのタオル






同時開催
《ベビーソープ》
ベビーソープレッスンリピーターさん限定で受付いたします。
【受講料】
★レッスンサイズ:3500円
80gほどの石けんが4つ出来上がります。
★倍量:5000円
レッスンサイズの倍。
※ベビーソ-プに限り、リピーターさんには-500円の割引があります。
持ち物は桃の葉石けんと同じです。






お申し込みはHPより
約1週間前までにお申し込みください。
*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
****************************************
2013'05.06 (Mon)
4月スキンケアのお話とUVケアコスメレッスン
紫外線が気になる時期になってきましたね

「まだ?」「今年はいつ?」とリクエストしていただいた
赤ちゃんに使ってもOKな手作りUVコスメのレッスンを
平日と土曜日の2回開催いたしました。
募集記事はこちら

今回は6名様がご受講くださいました。
市販の物はやっぱりちょっと心配なのですよ。
色々入っていて・・・

お肌の弱い子にはやっぱり自然のものが良かったりするんですよね

私はお肌がそんなに弱くはないので、なんでも大丈夫な方ですが
手作り品を使うようになって、やっぱりいいな~と思いますし、
お肌の弱い方が世の中には結構いるんだなと知りました。
赤ちゃんたちに肌トラブルはつきものですが、弱い子たくさんいますね~
手作り品のスキンケアレッスンは昨年も開催しましたがリピしていただけるほど
良さを感じていただいているってことですよね。
あ、後 安心感と言ういみでも

「桃の葉」いいんですって

アセモにイッパツ

私も自分の化粧品に使いますがいいですよ



UVローション、昨年は容器の大きさと内容量がジャストなため
シャカシャカがうまくできなかった方もいましたね

今年はだいじょーぶ

少しずつ混ぜるようご案内しましたよ

計量するだけ。熱などを使わずに出来るのでとっても簡単

手作り品の良いところは
保存料など入っておらず使用期限か短いと言うこともありますが、
変なものが入っていない分気兼ねなくどんどん使えることにありますね。
そしてなくなったら材料からまた作って使う

その時の気分や状態により調合できる

なにより新鮮なのです。
市販のものは何年も腐らずにそのまま・・・う~ん・・・



土曜日の大人用にしてもOKのコスメレッスンでは
あまーい「はちみつリップ」をお土産に。
荒れた唇にははちみつがいいんですよね

我が家の特製はちみつ入りです。
ふっくら唇になりますよ。
リップスティックの方はUV効果がありますので
紫外線対策に口紅の下地にしてもよいですし
みなさん色を付けられていたので
そのままつけるだけでもナチュラルにいい感じです

桃の葉エキスも作っていかれましたのでたくさんになりましたね。
子供達はお利口さんに遊んでいましたし
ママ達ものんびり

私ものんびりほんわかな雰囲気を楽しめたレッスンでした

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
2013'05.02 (Thu)
3/28 心の発達ワークショップの感想
心の発達講座のワークショップの講師を務めさせていただきました。
皆さん育児をされている中で「考えてしまう」こととか
「知りたい」という思いがあるんですよね。
一生懸命お子さんに向き合っているからこそだと思います。


お子様連れOKですので、ワイワイとにぎやかでした

みんなとってもお利口さんでかわいい子ちゃんでしたよ。
お子様をパパにお願い出来たママはしっかりお話が聞けたようです。
たまにはママも自分時間が必要

今回はペアになっストレス発散おしゃべりワークショップをしました。

普段何気ない会話では話さないようなことも聞いてもらえ
おしゃべりできて心がすっきりします







ご参加の皆さんから感想をいただきましたのでご紹介します

★生まれつきの性格は変わらないのか?と思って話が聞きたくなりました。
★講座を知って、子供の個性、性格について興味がわいて参加しました。
★子供が大きくなってきて、子育てで考えることも増えてきた。少し勉強しようと思い参加した。
講座が終わってみて。。。。
★どうして寝ないの?どうして遊びたがらないの?といろいろ心配していましたが、
今まで我が子を人の子と比べて物事を考えていたように感じます。
自分の子供のもつ気質をよく観察して理解し認めてあげ、スクスク育てて行きたいと思います。
★子供の性格は、まだまだこれから作られていくものかと思っていましたが
子供の特性にあった対応をしていくことがとても大事だと知りました。
★他のママともおしゃべりが出来て、とっても嬉しかったです。
★うまく親がコントロールしてあげると子供の個性をきちんとのばしてあげられるとわかり
キチンと色々な情報をえて接してあげたいと思いました。
★親が無理強いをしないで諦めることも大切なのを肝に銘じて
放っておきすぎないように気を付けようと思います。
★短い時間でしたが話を聞いてもらえて、分析?してもらえ
何となく気持ちがほぐれました。
★知識があるのとないのではこれからの育児に大きな違いがありそう。
★とにかく楽しかったです。






当日はワークが終わった後も一言お話していただきましたが
そこでも大変心がほぐれたような感想をいただけることが出来ました。
育児中は睡眠時間も不規則で子供中心でヘトヘトなところ
長いお話(講座)を聞いてくださり、ご自身の育児に当てはめて考えてくださって
このような感想をいただきとても嬉しかったです。
私も皆さんと考えを共有することで更なる学びになり
また他のママ達へも伝えていくことができます。
参加者の皆様があっての講座だなぁといつも感じさせていただいております。
またご縁がありまして何かの機会にご一緒させていただけましたら嬉しいです。
今回はお休みでした方もまたの機会にお会いできますように

この度はご参加いただき大変にありがとうございました。