Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2014'08.19 (Tue)
【手作り石けん】オリーブリキッドソープ 8月28日
根本かおり
午後3時~午後4時
「オリーブのリキッドソープ」

参加費:3200円
画像のようなキラキラのリキッドソープの素を作ります。
固形石鹸とはまた違った使い心地

作り方も固形石鹸とは異なり
石鹸ができる過程はまるで科学の実験みたい。
でも、とっても簡単なんです。
材料の準備ができればあっという間に出来上がります

お子様にも安心して使っていただける石鹸です。
作った石鹸は早くて次の日から使えます。

当日は、このように既に出来上がっているリキッドソープの素を使って
希釈の仕方を練習し、出来上がったものには各自でお好きな香り付けをし
お持ち帰りいただきます。
【石けん教室へご参加される方へ】
お申し込みの前に必ずお読み下さい

*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
http://form1.fc2.com/form/?id=356090
****************************************
2014'08.19 (Tue)
8/10 石けん粘土 イベント
2014'08.02 (Sat)
2015年春へ向け!マイスター講習会日程
根本かおり
ハンドメイド石けんマイスター資格取得講座のご案内
2015年3月 第7期 認定講習会に向けて
ハンドメイド石けんマイスターの資格を取るための養成講座
受講料:32400円 他、全2回の実習材料費:3200円
≪ 9月開講 ≫
実習のない日は2時間、実習のある日は3時間になります。
講座内容 | 実習 | 平日 コース | 土曜 コース | |
ベーシック1 | 石鹸とは 石鹸のしくみ 油脂や水について 環境と石鹸 | - | 9/5 | 9/6 |
ベーシック2 | 石鹸作りを楽しむ前に必ず チェックする5ポイント 苛性ソーダの取り扱い ペットボトルメイキング | ペットボトルメイキング | 9/19 | 9/20 |
ベーシック3 | 油脂や脂肪酸 自分で処方を組み立てる | ※特別実習① | 10/3 | 10/4 |
ベーシック4 | オリーブ油で基本石鹸を作る 作り方と実習 二人一組でやってみよう | オリーブ石けん | 10/17 | 10/18 |
ベーシック5 | 精油とオプション 色香りを楽しむために | ※特別実習② | 10/31 | 11/1 |
ベーシック6 | 製作した石鹸の保管方法 Q&A 交流等(自作石けんの持ちより) | - | 11/21 | 11/22 |
石けん作りに自信がない方は、追加の実習をいたしますのでお申し出ください
各回、材料費2000円
筆記用具、公式テキスト、
実習実施日は、
ゴム手袋、エプロン
1L又は500mlの牛乳パック×2つ → 中を洗って乾かしたもの(解体はしない)
※中がアルミのものはNG
持ち帰り用の底が平らになる袋(保温のバックも良いですね)
保温するためのタオル
『事前に準備していただくこと』
◆協会への入会(年会費:3240円)こちら ←協会の認定講習会前までにお済ませください
◆公式テキストの用意(2052円)
"基礎からきちんとわかる! 手作り石けんマイスターブック ハンドメイド石けんマイスター認定公式テキスト"
★アマゾンで→★こちら
★協会で→★こちら
お申し込みはこちらより → 石けんメールフォーム
【石けん教室へご参加される方へ】
お申し込みの前に必ずお読み下さい

*********************************************************
次回(第6期)の東京の認定講習会は 2014年9月27日です。
※こちらに間に合わせたい方はご相談ください。
8月中に2日間程度で集中コースを設けます。
*********************************************************
東京:2014/9/27(土)10:00-13:00 定員:180名
場所:FORUM8 フォーラムエイト 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
http://www.forum-8.co.jp/access/index.html
※東京会場は定員制のため、先着順でのご案内とさせていただきます。
定員数に達した場合、以降のご案内はキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。
※申込、受講代金支払の締切は8/31までとさせていただきます。
※認定講習会へ御参加頂く方は事前にこちらから協会への会員登録をお済ませください。
お申し込みはこちらより → 石けんメールフォーム
ハンドメイド石けんマイスター協会認定講座についてはこちらをご覧ください。
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-419.html
*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
http://form1.fc2.com/form/?id=356090
****************************************
2014'08.02 (Sat)
ハンドメイド石けんマイスター資格取得講座について
根本かおり
全6回(約14時間)の養成講座を受講することにより協会に推薦状を出すことができます。
≪資格取得講座≫
【受講料】32400円 【実習材料費】3200円
その後、協会主催の認定講習会を各自でお受けいただき資格が発行されます。
≪講習会費≫
【受講料】6,480(税込) 【認定料】2,160円(税込)
≪一般社団法人 ハンドメイド石けん協会≫
協会について、詳しい内容はHPをご覧ください。
http://sekken.info/index.html
『ハンドメイド石けんマイスターになると』
◆資格を名のり、名刺等に肩書きを表示することができます。
◆ハンドメイド石けんマイスターを目指す人を指導し、認定の推薦状を発行することができます。
◆資格取得者対象の限定イベントに参加することができます。
---------------------------------------------------------
studioHeartTreeRoom主催
【ハンドメイド石けんマイスター資格取得講座のご案内 】
受講料:32400円 他、全2回の実習材料費:3200円
『事前に準備していただくこと』
◆協会への入会(年会費:3240円)こちら
◆公式テキストの用意(2052円)
"基礎からきちんとわかる! 手作り石けんマイスターブック ハンドメイド石けんマイスター認定公式テキスト"
★アマゾンで→★こちら
★協会で→★こちら
全6回(約14時間)の講習内容
講座内容 | 実習 | |
ベーシック 1 | 石鹸とは 石鹸のしくみ 油脂や水について 環境と石鹸 | - |
ベーシック 2 | 石鹸作りを楽しむ前に必ずチェックする5ポイント 苛性ソーダの取り扱い ペットボトルメイキング | ペットボトルメイキング |
ベーシック 3 | 油脂や脂肪酸 自分で処方を組み立てる | ※特別実習① |
ベーシック 4 | オリーブ油で基本石鹸を作る 作り方と実習 二人一組でやってみよう | オリーブ石けん |
ベーシック 5 | 精油とオプション 色香りを楽しむために | ※特別実習② |
ベーシック 6 | 製作した石鹸の保管方法 Q&A 交流等(自作石けんの持ちより) | - |
石けん作りに自信がない方は、追加の実習をいたしますのでお申し出ください
各回、材料費2000円
9月開講のマイスター講座の日程はこちら

*************************************
studio Heart Tree Room
JR総武線新検見川駅 南口 徒歩1分
南花園歯科 1階
StudioHTR 根本かおり
0才からの幼児教室
ベビーとママの教室 Soleil
手作り石けん教室 ハーブ アロマ
ハンドメイドレッスン、ワンデイレッスン
H P* http://soleil-k.net/
メール* hearttreeroom@gmeil.com
http://form1.fc2.com/form/?id=356090
****************************************