Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2016'06.17 (Fri)
特別レッスンHP
日にちを合わせてHP(ホットプロセス)を習いに来てくれました。
私も作りたかったのでご一緒させてもらいました。
ハーブをゴロゴロ入れて(前よりも)見た目重視

だったらもっと入れればよかったけど(笑)

左が私、右がWさんの
めちゃくちゃ香がfreshに残ってて
泡立ちがクリーミー
もーなんなんでしょうね。
なんならHP派になっちまいましょうか?
ってくらい。
たまらん

そして、いつも「石けんに入れる飾りはお風呂場で「ゴミ」になるんだけどね。」
って話していますが、
こちらも、もれなくハンパないハーブのゴミがたくさん出てきます。
「プロバンス風石けんなイメージ」
なんてわけのわからないことを言っているからこうなる



そしてWさんはバラがシバ漬けに見えるとか言って
「おにぎり風にしてみました」と画像を送ってくれ(笑)

ほんとに笑える。
かわいい包み


こーゆーことばかり考えてしまう、石けん作り。
楽しくて仕方ないわ

さて、最後のマイスター推薦まで期間ももう少し。
ご希望の方はお急ぎくださいね。
まだまにあいます。
クリック
↓
ハンドメイドマイスター講座の募集とお知らせ
8月12日までにレッスンを終え申し込みするための講座です。
旧マイスター制度は今回をもって終わりになります。
ご興味がある方は今回ぜひ!!!!!
*************************************
studio Heart Tree Room
StudioHTR 根本かおり
メール* hearttreeroom@gmeil.com
2016'06.17 (Fri)
初めてさんの石けん
私としても石けん教室をするのは楽しいので、とってもうれしい

近所のお友達が作りに来てくれたのだけど、初めてとは思えない。
とても器用でビックリ

中の模様は作っていくうちにコツをつかんだようでした

TOPの模様なんて

なんか見たことあるの?やったことあるの?と思うほど。
なんて器用なんでしょう

私が見ていない間にサササっとこんな感じに仕上げていました。
香ちゃんほめ上手だと言っていましたが、いやいやいやいや、上手ですから本気でビックリ。
お友達、終始、「楽しい」と喜んでたよーな


石けんて
色や香りを選んで
デザインして
使い心地もいい

そして何より毎日使う必要なもの

自分が作った石鹸を使って家族が喜んでくれるなんて

お友達も、石けんの使い心地を家族が喜んでくれたのがきっかけで今回作りに来てくれました。
ママ「もうすぐ石けんなくなるよ------!」ってことで。
これニキビ肌用の石けんです。
なんでも石けんでかなりニキビの様子が違うんだそうですよ。
石けんを使い続け慣れてしまった我が家では、
そこまでの良さを感じはしないのだけど、
本当はすごいパワーを発揮してるのかな。
家ではニキビ用のふき取り用化粧水を愛用中。
これがまた抜群に効くので驚きなのです

はぁ~、植物の力ってすごいわ~とつくづく感じるのでした

2016'06.17 (Fri)
幼稚園児とママのせっけん
お友達と久々の対面。
とっても優しい男の子になっていて
そして、ずーーーーーーっとおしゃべりしてて
ほんとかわいくて面白い。
子供たちが作ってくれた本物は撮るのを忘れてしまったのだけど
こんな石けんを作りました。

あひるちゃん石けんトカゲ石けん
女の子が選んだおもちゃ石けんはぺろぺろキャンディ石けん。
かわいい、色と香りで、幼稚園生でも上手にできました。
ママの石けんの時間では
デザイン石けん「小知和スワール」と言われる
平置きの素敵なマーブル模様に挑戦しました。
男の子のママと女の子のママが作ったの
色見たらわかるでしょ

それにしてもかわいい色あいで、見てると作りたくなる。

来週のカルチャーで同じものを作ります。
どんな色を選ばれるのか私も楽しみです

自宅教室でも企画しようかなと思います。
2016'06.17 (Fri)