Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2017'07.31 (Mon)
クリーム絞り石けん「クリームカップケーキ」
「クリームカップケーキ」

石けんをクリームのように絞って作ります。
お好きな色でクリーム生地を作り
たっぷり絞って
カラフルでかわいい
カップケーキ石けんに
仕上げましょう。
このレッスンでは、土台に入れる、絞りにする、コンフェにする。
この3つの石鹸生地を扱います。
石けんタネを用途に合わせた扱い方することで
石けん作りの幅が広がります。
オイルもたっぷり600g使用して作っていきます。
コンフェ用の石けんタネは数色仕込みをしてお持ち帰りいただきます。
おうちに帰ってからもコンフェとして数か月使用できます。
色々なカップと色材を用意しておりますので
楽しくかわいい
クリームカップケーキを作りましょう。
■7500円(税込み)
目安:カップケーキが4~5つお作り頂けます。
他、持ち帰りコンフェ用石けん生地



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
【持ち物】
■エプロン
■ゴム手袋
■カップケーキ持ち帰り用の高さのある箱またはタッパー
(A4サイズくらいあればいいと思います、または小さいものでも複数個)
■持ち帰るための底が平らになる袋
(保温バッグも適しています)
講師作サンプル画像


レッスンにて生徒様作



*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.25 (Tue)
【報告】7月23日のカルチャーは
みなさん手際とチームワークがよろしくなってきて
私ラクチンです(笑)

いつものローラアシュレイのラブリーできれいなお部屋で

今月からお一人仲間が増えました

そしていつも通り、なんだか楽しいクラスです

今月は、「ひまわりのリキッドソープの素」レッスン

それぞれ、一人ずつ、交代でもこもこを体験しました。
タッパーに詰めて保温しながら持ち帰ります。
そのほかにはこちらも

リキッドの色付け、今回は3色だけ持っていきました
赤青黄を使って自分でカラーを作ろう
ピンク、水色、グリーン?、紫
みんなおっかなびっくりで混ぜたけどうまくいきました(笑)
後ろのボトルは希釈の練習
先月の月桃の浸出油で作ったリキッドの素がぴったり200gあったので4人でわける。
月桃のきれいな色が残っているけど、香も残っていることを生徒さんが発見
まだはっきり残ってました、月桃の香り
来月は、7月に作ったリキッドをお伝えした割合で希釈して
それぞれ150Gお持ちになってもらいます。
それを使ってジェルソープレッスンします
体験の方は、お早めに体験のお申し込みをしてくだされば
私の方でリキッド作っておけますので(作れる方はお持ちください

ご希望の方はお早めに

イオンカルチャー幕張新都心店の体験レッスン
2017'07.25 (Tue)
蒸留イベントへ
楽しみにしていた
一社)日本アロマ蒸留協会
「香りを食べる!おいしいと綺麗の関係」
in チャヤマクロビ ロイヤルパーク ホテル ザ 汐留
おいしいご飯を食べに行ってきました。
マクロビ×蒸留
と聞き、おいしそう




唐揚げもお肉じゃない


これらのおいしいお料理に↓いろいろな蒸留水を吹きかけ
風味がプラスされた変化を楽しむ


お酒も飲み放題
オーガニックワインを蒸留水とフルーツでサングリア風にしたり
ビールにバジルの蒸留水を入れたり
たのしい

お友達の千佳ちゃんのおうちのホーリーバジルが
リンゴと一緒に蒸留され

最後に飲ませてもらったら
めちゃくちゃ、デトックス!
頬骨から上、汗が出る出る

帰りの電車の中がやばかったです。

今思うと次の日地域のイベントでの石けん講師があったので
アルコールが抜けてよかったのかも
帰ってから朝方までかかり準備をするという・・・
早くやっておけばいいのに。
ちかぽん、ビューティープラスで撮ってくれ
あらビックリ

最近おばちゃんたちは美肌に撮れるアプリ使いまくりです(笑)
私も思わずダウンロードww
2017'07.25 (Tue)
青い・・・
2017'07.21 (Fri)
自宅レッスン
土日祭日を利用し
手作り石けんの講習会をしています。
平日はお仕事をされている方、
小さい子がいて、平日はフリーになれない方、
また、そうでない方も
********************
≪10:30~≫
『夏休みの自由研究:手作り石けん教室』
石けんになるまでが目で見てわかる石けん作り!
約1週間後から使えます。
夏休みの自由研究をまとめるプリント付き。
参加費:4000円
※夏休み中のご希望がある方は承りますので
メールにてご連絡下さい。
********************
ハートツリールーム手作り石けんレッスン
≪14:00~≫
台湾漢方美人石けん
≪16:00~≫
台湾カラー
しましまレインボー石けん
参加費
1講座:4000円
********************
********************
≪15:00~≫
HASハンドメイド石けん協会





講座リクエストにて開講
***
スター講習とは
資格取得のためのスター

また、単位は必要ないという方も
ご自身の勉強のためにご受講くださることも可能です。
受講料:6500円

以下の内容を進めていきます。
■第1回カリキュラム
化 学:石けん作りに必要な脂肪酸について
技 術:2色のマーブルを長方形モールドで失敗なく作る
化粧品学:自分の肌質を考察して石けんを作る
材 料:日本の材料(クレイ)鹿沼アロフェン
■第2回カリキュラム
化 学:なめらかなホットプロセス石けんを作る
技 術:注ぐテクニックでシマシマ模様の石けんを作る
化粧品学:ヘナを使って髪に優しい石けんシャンプーバーを作る
材 料:ココナッツミルクからオイルをとる。
スター講習で受けたい講座がある方は
メールにてご連絡ください!
hearttreeroom@gmeil.com
上記のお日にち以外をご希望の際は
調整して開催いたします。
おひとりから開催可能です。
ホーソーパーとは、自宅で自分自身や家族のため、
安全に石けんを作り楽しむことができる知識と技術を問う検定です。
ハンドメイド石けん協会に入会しなくても取得できます。
受講料:21,600円(消費税込・キット代込)
講習時間:合計6時間 (2日間の講習)
こちらの講座をご希望の方は、メールにてお問い合わせください
hearttreeroom@gmeil.com
協会HPも参考にしてください
≪ホームソーパー検定キット≫
キット内容は下記のとおりです。
・ハンドメイド石けんマイスターブック(BAB出版)
・実習DVD
・オリーブのペットボトルオイルミックス 500g
・オリーブのオイルミックス 300g
・EXバージンオリーブ、ツバキ、マカデミア、アボガドの4種類のオイルミックス 各300g
・ラベンダーの精油 10ml 1本
********************
【石けん教室へご参加される方へ】
石けんについて・自宅教室について
初めてご参加の方はお申し込みの前に必ずお読み下さい ★
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
************************************
2017'07.18 (Tue)
【募集】台湾からのアイテムで石けん講座(色材)
studio Heart Tree Room


とっても使いやすい台湾の石けん材料やさんの色材を使った
デザイン石けんのレッスンです。

こーんなに(笑)
そして、これ以外にもう少し増える予定(笑)
こちらの色材を使うことを目的に
こんかいはしましまレインボーな
かわいい石けんを作りましょう
レインボーをグルグルいじりたいなら倍量にして
もう一つの型で
さらにたくさんの色をお試しして挑戦して下さい
使い捨てモールドがありますので
倍量の方で型がない場合お使いください。
こちらの台湾カラーの講座を受けられた方には
ご希望で台湾の色材をお分けできますので
受講の際にお声掛けください。
≪開催可能日≫
7月30日 日曜日 16:00
※7月30日は14:00から台湾の漢方使ったレッスンをします。
ぜひ続けてご受講ください
レッスンをご希望でお日にちが会わない場合もメールにてご相談ください。
■レッスンサイズ…4000円(税込み)
オイル250g使用
約80gの石けんが4つ程作れます。
■レッスンサイズの倍量・・・5500円(税込み)



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
【持ち物】
■エプロン
■ゴム手袋
■1L又は500mlの牛乳パック×2つ
中がアルミの物はNGです。
中を洗って乾かしたもの(解体はしない)
※モールドをお持ちの方はそちらをご持参ください。
■持ち帰るための底が平らになる袋
(保温バッグも適しています)
【石けん教室へご参加される方へ】
石けんについて・自宅教室について
初めてご参加の方はお申し込みの前に必ずお読み下さい ★
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.18 (Tue)
【募集】台湾からのアイテムで石けん講座(漢方)
studio Heart Tree Room



台湾で購入してきた漢方と真珠の粉を使った
美肌のための石けんです。
お持ち帰りの漢方付き

先日の台湾旅行で藤澤先生に教えてもらったこちらの石けん
リクエストがあり開催します



本当はリクエストがなくても、
作った石鹸が届いて使い心地を確かめたら、
ぜひすぐに開催の予定を立てたいなと思っていた石けん


そしていまならたくさんあるパールの粉はお分けできますので
講座受講の際にご希望の方はお知らせください。

パール粉愛用中

≪開催可能日≫
7月30日 日曜日 14:00
8月 5日 日曜日 10:30
※7月30日は16:00より続けて台湾の色材を使ったレッスンをします。
ご興味ある方はぜひ続けてご受講ください
レッスンをご希望でお日にちが会わない場合もメールにてご相談ください。
■レッスンサイズ…4000円(税込み)
オイル250g使用
約80gの石けんが4つ程作れます。
■レッスンサイズの倍量・・・5500円(税込み)



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
【持ち物】
■エプロン
■ゴム手袋
■1L又は500mlの牛乳パック×2つ
中がアルミの物はNGです。
中を洗って乾かしたもの(解体はしない)
※モールドをお持ちの方はそちらをご持参ください。
■持ち帰るための底が平らになる袋
(保温バッグも適しています)
お申し込みはメールよりどうぞ
hearttreeroom@gmeil.com
********************
【石けん教室へご参加される方へ】
石けんのこと・自宅教室について
初めてご参加の方はお申し込みの前に必ずお読み下さい ★
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがよろしくです。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.16 (Sun)
夏はカリ多めです・・・
高温多湿ですからね・・・
今月のカルチャーもリキッドソープ。
一人一人、もこもこ体験してもらうつもりです

こちらのリキッドで自由にアレンジしてお持ち帰り予定。
リキッド作成からの、来月は自分が作ったリキッドを使って
ジェルソープレッスンです。
そして、今月は台湾に一緒に行った
美佳さんと台湾の石けん教室の由佳さんが来て
一緒にジェルソープを作る予定

なのでこんな大量な濃い目のリキッドの準備を・・・

2リットルくらいあるかしら

右の小さいリキッドは先月のレッスンで使った
月桃の抽出油で作ったもの。
これを

きれいなグリーンなので
そのままジェルソープに


ジェルソープは我が家のマストアイテムです


この容器が無色透明でないのが残念ですが
こんなレインボーカラーを目指して作りまーす

*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがよろしくです。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.16 (Sun)
2017.7.22 石けん地域活動の予定
千葉市教育委員会 家庭教育支援チーム「すまいる」さまから依頼を受けまして
HASハンドメイド石けん協会・ボランティア委員として講師を務めてきます。












「親子工作教室 せっけんを作ろう」
日時:H29.7.22 14時~15時30分
会場:美浜保健センター4F 大会議室
一家族:500円(保険代含む)













すでに募集も終わり、準備に取り掛かっています。
楽しい会になるよう頑張ります。
終了後、また報告記事を上げますね。
石けんに携わってる方も、お子さんがいらっしゃる方も
お子さんとの石けん作りの参考になるといいなと思います。
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがよろしくです。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.16 (Sun)
マミフラワーさんのイベント
マミフラワーデザインスクールでのイベントについて
色々なところから報告のSNSが上がっているので
リンクです
いっこうに自分で記事を書かないという(笑)
でも、マミフラワーさんオススメ!
たまにワンディとかあるそうなんですがすごいお得感満載らしいです。
お花って自分でそろえてアレンジするのって大変そうですもんね。。。
石けん作りをしない人からしたら石けんも一緒か(笑)
毎年やる3日間のイベントなので一日はここへ遊びに行く日にして
体験をいろいろやってみては
私は行きますよ~来年

この時に作ったクリームが混ぜるだけで
すぅ~っと肌になじむ優れもの!
教室で抽出油を使うときに作ってもらおうかな

ハンドメイド石けん協会ボランティア委員会から→ ★こちら
マミフラワーさん → ★こちら
一緒に講師を務めた
まゆみちゃんの記事 → ★こちら
小川さんの記事 → ★こちら
リーダー美佳さんの記事は協会の記事に採用されているので割愛(笑)
お花も作れて楽しかった

マミフラワーの方々もとても素敵な人たちばかりでよくして頂いて
至れり尽くせりでしたよ。
そうそう、梅の先生が来て販売してたんですけど、
小川さんがそちらの先生から習っているらしく
”おいしいよ”と紹介してもらった「梅味噌」を購入。
すごーーーくおいしくてビックリしちゃいました。
来年は、梅のレッスン受けようと思います。
で、
我が家でも「梅味噌」作ってみまたのですが
ビックリするくらいの量ができてしまったので
お会いできたらおすそ分けいたしますね(^^;)
2017'07.03 (Mon)
手作り石けん「母乳石けん」
母乳を使った手作り石けん
「マザーソープ」




期間限定のママの母乳を使った世界に一つの石けんを作ります。
是非お子様と一緒にお出かけください。
乾燥し寒くなるこれからの季節に
しっとりする母乳石けんはいかがでしょうか

こちらの講座は、秋~初夏限定開催とさせていただきます。



レッスン時に母乳を150グラム冷凍したものをお持ちください。
参加希望の方は、今からでも母乳に余裕があるときに搾乳し冷凍しておいてください。
※150グラム(CCではありません)必要となります。
心配な方は多めにお持ちください。こちらで計量します。
もしも、どうしても150グラムが難しい場合は搾乳できた分だけで結構で大丈夫です。
【母乳石けんの講座には】
通常のレッスンとは違い
特別に母乳の下処理をする工程があります。
少々お時間をいただきますので
その間、
初めてさんの手作り石けん講座の講習をいたします。
講習については希望制です。
手作り石けんについてご存知の方は無理に講習をお聞きにならなくても大丈夫です。
その場合は、お茶をしながら楽しく過ごしましょう。
知育の乳幼児教室講師
ベビーマッサージの講師
でもありますので、
子育てについてのお話を
一緒にいたしましょう。
■母乳石けん…7000円(税込み)
オイル500g使用
目安:約80gの石けんが8~9つ程作れます。
【講習時間】
約3時間



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
■母乳 冷凍したもの 150g
■エプロン
■ゴム手袋
■1L又は500mlの牛乳パック×2つ
中がアルミの物はNGです。中を洗って乾かしたもの(解体はしない)
■持ち帰る時に保温するためのタオル
■持ち帰るための底が平らになる袋(保温バッグも適しています)





この講座は、母乳の下処理をするため通常よりも時間の設定が長くなっております。
お子さんをお連れの方は、抱っこおんぶ紐、お子さんのおもちゃなど対策を忘れずに!
ハートツリールームは、赤ちゃん教室でもあるので、
お子様のご機嫌がよくないなどの心配はいりません。








母乳石鹸は、初めからたっぷりサイズの設定です。
いくつか試しに保存しておくのも良いですね。
(その場合、必ずしも、「何年も保存が出来ます」とは言えませんので、ご了承ください。 )
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.03 (Mon)
手作り石けん「ベビーソープ」
「ベビーソープ」
”赤ちゃん用”と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
栄養たっぷりで刺激が少ないと言われているOILばかりを使用して作る
贅沢な石鹸けんです
赤ちゃんだけなんてもったいない
アボカド油の持つ自然の綺麗な緑色の石けんに仕上がります。
泡立ちもなんともも言えない優しい感じ
赤ちゃんはもちろん、
デリケートなお肌の方、乾燥肌、敏感肌の方へ
栄養価たっぷりのオイルを使用するぜいたくな石鹸ですので、
是非、大人の皆さんの大切なお肌にも使っていただきたいです
どなたでもご参加いただける講座です。
お子様連れでも大丈夫です。
■レッスンサイズ…4500円(税込み)
オイル250g使用
約80gの石けんが4つ程作れます。
■レッスンサイズの倍量・・・6000円(税込み)



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
ハートツリールームでも人気の石けんのレッスンです。
「この夏は、ベビーソープのおかげでひどい汗疹に悩まされずに済みました。」
「ベビーソープのおかげでツルツルです。 」
そんな声も
手作り石けんは、やっぱり一度使うと、「もう戻れない」と思うほどの使い心地

生まれてくる我が子のための「ファーストソープ」として作りに来てくださる妊婦さんもいらっしゃいます。

使うものなのでと、レッスンサイズの倍量を作られる方も。


以前のベビーソープのレッスン記事です
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-159.html
http://soleil2008k.blog57.fc2.com/blog-entry-192.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作った石けんは各自お持ち帰りいただいて、24時間の保温の後、
ご自身で石けんをカット → 四週間の乾燥をしていただきます。
切り分けると、80グラムほどの石けんが4つ出来ます。
作った石けんのご使用は約一ヵ月後から可能です。
【持ち物】
■エプロン
■ゴム手袋
■1L又は500mlの牛乳パック×2つ
※モールドをお持ちの方はそちらをご持参ください。
■持ち帰るための底が平らになる袋
(保温バッグも適しています)
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
*************************************
2017'07.03 (Mon)
台湾の色材を使ったデザイン石けん「しましまレインボー石けん」
台湾の色材を使ったデザイン石けん
「しましまレインボー石けん」
とっても使いやすい台湾の石けん材料やさんの色材を使い
多色使いのカラフルな石けんを作ります。
レインボーをいろいろな模様に変化させたいなら倍量もおすすめです。
もう一つ型を使い、さらにたくさんの色をお試しして挑戦して下さい
倍量の希望方で型がない場合、
使い捨てモールドの用意がありますので
お知らせください。
■レッスンサイズ…4000円(税込み)
オイル250g使用
約80gの石けんが4つ程作れます。
■レッスンサイズの倍量・・・5500円(税込み)



※材料の用意の関係で、キャンセル料を2日前より100%お願い致します。
■エプロン
■ゴム手袋
■1L又は500mlの牛乳パック×2つ
※モールドをお持ちの方はそちらをご持参ください。
■持ち帰るための底が平らになる袋
(保温バッグも適しています)
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
メール* hearttreeroom@gmeil.com
フェイスブックページ始めました。
中身はまだこれからですがフォローお願いします。
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
************************************