Heart Tree Room
WEB制作・印刷物デザイン・HP・チラシデザイン・パンプレット★*゚*☆*゚**゚*その他各種レッスン
2018'04.12 (Thu)
HSAボランティア委員の活動
HSAハンドメイド石けん協会のボランティア委員の委員会の日でした。
8月5日に大森のマミフラワーさんのイベントスペースをお借りして行われる
アースソープアクションのイベント
「アースソープデー」へ向けて内容を詰めています。
今年度は、石けんを通したボランティア活動を広めていくということに焦点が置かれることになりました。
各支部のみなさんと、協会員のみなさんとボランティア活動の進め方などを学ぶ機会になりそうです。
私たちボランティア委員は昨年度までに行ったボランティア活動の体験から
パネルディスカッションをしQ&A要素を盛り込んで
ボランティアの敷居を低くしていくお手伝いを企画しています。
石けんを広めたい教えたいが個人だとうまくいくか自信がない方も
協会員であって協会の名前があれば信頼度も増し自信につながるかと思いますし、
ボランティア活動を通して、個人の活動も知ってもらえるチャンスにもつながると思います。
なんてったって
石けんを使うことは身体にも環境にも良いのですから!
今回、石けん協会で石けんを作ることになりました。
手づくり石けんを進めていく際に、売っても、あげても大丈夫なように、
ボランティア委員として石けん製作に取り組んでいます。
協会としては、手づくり石けんの普及と環境問題への取り組みの時にも
先方様へお渡しできるものを作りたいと思ってのことからです。


地球上の自然の恵みを取り入れたこだわりの石けん
レシピの考案から行っています。
試作を重ね、昨日何度目かの試作品が出来上がりました。
世界中の国から取れた何種類もの精油をブレンドして出来上がった石けんは
ビックリするほどよい香りに仕上がってました。
ずっと嗅いでいたい💕
これから委員で使い心地を試していきます。
協会に協力してくださっている製造業者さんの中から
こちらの製造を委託する方も無事に決まりました。
パンフやパッケージ作成などもこれから・・・。
8/5のアースソープデーでの石けんお披露目までに完成を目指します。
2018'04.12 (Thu)
石けんたち♪
少々UP


HSAハンドメイド石けん協会のシンポジウムに来てくれ、
台湾の藤澤先生のブースでかわいいレースの型を購入したので
一緒にレース石けんの素を作りました。
レース石けんの素を型に埋め込むコツ?
練習してみるとコツがつかめます。
石けんの素の特徴などから色選びについても考えます。
ここの素を使って懐かしい紙石けんも作れちゃいます。
レース石けんのサンプルがあったのでラッキー
ハーブたっぷりニキビ石けん作成


ジムや旅行用にコンテナにも入れて作りました。
ぐるぐる出して使います。
これ、とっても便利です。

ニキビ用にクレイローションも作成
日本アロマ蒸留協会のATRポットを使って
ジャーマンカモミールを蒸留

きれいなブルーの精油(カマズレン)が採れました。
こう見ると、効きそうだな~

我が家のお兄ちゃん、思春期ニキビもあるけれど、
部活で汗をかくので肩がかゆいかゆい。
もう汗疹(^^;)
中学男子、自己管理いまいち(笑)
ATRウォーター入りクレイローションを塗って一晩で治まる。

ジェルソープ作り方わからなくなっちゃった~
でも大丈夫。
一緒に作って無事解決

やっぱり、石けん作りは楽しいです

なにより、日々使うものなので、必要なのです

2018'04.05 (Thu)
ホットプロセス ハーバル石けん
今回はホットプロセス法で作りました。
いつもの作り方はコールドプロセスといい、型に入れてから4週間以上乾燥させます。
石けんを乾燥させている間にPH(ペーハー)も強アルカリから弱アルカリになり
石けんとして使えるようになります。
それと比べてホットプロセスは数日乾燥すると使える石けん。
最後は好きな形に成形していきました。
ちょっとべたべたでやりにくかったたようで反省。
みなさんそれぞれにハーブを選び、香りを選び
かわいいせっけんがたくさんでき上がりました




来月のイオンカルチャー幕張新都心店での
「ハンドメイドナチュラルソープ」では、
ペットボトルを使ったマルセイユ石けんを作ります。
初心者さん向けに「手作り石けんとは」というお勉強もあります。
ペットボトル石けんでデザインもして型入れしますのでお楽しみに。
協会より購入している石けん作りに向いている
大変しっかりした熱にも強いペットボトル2つは
そのままお持ち帰りしていただきますので
中身を洗ってまたご自宅でペットボトル石けんをしてみてくださいね!
イオンカルチャーサイト
https://www.aeonculture.jp/products/center.php?category_id=6666
4/20まではキャンペーンをしていて
入会金無し、体験受講料540円と大変お得です。
ご紹介で入会しますと、双方にWAON500ポイントももらえるそうです。
(春が一番お得だそうですよ!)
ご興味あれば、この機会に体験してみてどんなものかを見てもいいかもしれないですね

教室への質問、リクエストは、メールからお気軽に!
hearttreeroom@gmeil.com
*************************************
studio Heart Tree Room
HSA ハンドメイド石けん協会
シニアマイスター
根本かおり
H P* http://soleil-k.net/ ※お休み中
Mail* hearttreeroom@gmeil.com
BLOG* http://soleil2008k.blog57.fc2.com/
フェイスブックページ*
https://www.facebook.com/hearttreeroom/
************************************